ECや物販の商品企画担当者様にとって、在庫のリスクコントロールや納期、思うような商品クオリティが実現できないのは大きな悩み。
OCFではそのような問題の解決はもちろん、お客様の企画に合ったオリジナルスマホケースをご提案。
また、商品の生産から納品まで安心してご利用いただけるようにサポートいたします。
OEMで印刷、作成できるiPhone用手帳型スマホケースは女性ユーザーを中心に大人気のiPhoneスマホケース。
どんなデザインも馴染む「高品質な印刷クオリティ」と「お客様のことを考えた使いやすさ」が人気の秘密です。
在庫リスクを最小限に抑えて作成・販売したい企業様にとって、とてもオススメのスマホケースです。
iPhone用の手帳型スマホケースは、ケースをつけたまま撮影可能なカメラ穴付きです。
手帳型スマホケースはカードポケットが4つあるなど収納力は抜群なのですが、どうしてもカメラを撮りたいときなど機動力に欠けてしまうところが欠点。
しかしiPhone用の手帳型スマホケースは、カメラを起動するとすぐに撮れる仕様になっているので、とても便利です。もちろんiPhone6やiPhone7すべてのカメラ穴に対応しています。
スマホで動画を見ることが増えてきた今、スマホ本体を支えるスタンドがなくて困ったことはありませんか?
iPhone用の手帳型スマホケースは、ケースを装着する内面の型の部分がスタンドになります。動画の視聴はもちろん、最近は出先でスマホを用いて仕事を完結する方もいらっしゃいますね。
iPhone用の手帳型スマホケースがスタンドになることで、別の小型キーボードと組み合わせてパソコン代わりにもなるので、ビジネスシーンにもしっかりと対応できます。
iPhone XR・iPhone XS Max・iPhone X/XS・iPhone 8・iPhone 8 Plus
iPhone 7・iPhone 7 Plus・iPhone SE・iPhone 6/6s・iPhone 6/6s Plus・iPhone 5/5s・iPhone 5c
(※iPhone5cは、Android用の手帳型スマホケースになります)
おそらくスマホケースの中では、一番スタンダードなiPhoneケース。
すべての基本となるスマホケースなので、クライアント様が最初に作成されるスマホケースとしても、とてもオススメです。
また、一つ一つ日本国内の工場でOEM生産している背景もあり、印刷クオリティが高く、デザインの色味などもたいへん好評いただいています。
すべてのiPhoneシリーズの全面印刷スマホケースを揃えており、 初めてオリジナルのスマホケースを作成・販売したい場合にオススメのオリジナルスマホケースです。
「昇華転写」という印刷方法を用いて、側面・フチまでしっかりとプリントでき、高級感のある仕上がりが特徴的です。
また、マット仕上げ(iPhoneのみ)や蛍光印刷という特殊な印刷方法にも対応できるので、お客様のデザインに合った印刷方法をお選びいただけます。
iPhone用のスマホケースは売れ筋機種が読みやすく、iPhone用の全面印刷スマホケースはとても人気のあるシリーズです。
一番スタンダードな組み合わせかつ、OEM商品として受注生産の作成、販売が可能なので、ECサイトやネットモールで販売する商品として最適です。
初めてオリジナルのiPhoneケースを作成、販売したい方にはとてもオススメのスマホケースです。
iPhone XR・iPhone XS Max・iPhone X/XS・iPhone 8・iPhone 8 Plus・iPhone 7・iPhone 7 Plus・iPhone 6/6s・iPhone 6 Plus/6s Plus・iPhone 5/5s/SEの15機種については、「つやありケース」と「マットケース」の2種類から選べます。
「マットケース」は大人っぽいシックな印象なので、シンプルなデザインやイラスト、パターン系のデザインにオススメです。
新商品「蛍光印刷スマホケース」のiPhone用を対応開始しました。ブラックライトに反応して蛍光インク部分が光る仕様になっています。
クラブイベントやライブ会場で目立って気分も盛り上がりますね!キャラクターグッズやアーティストグッズなら、ファン同士での話題にもなりそうです。
iPhone XR・iPhone XS Max・iPhone X/XS・iPhone 8・iPhone 8 Plus
iPhone 7・iPhone 7 Plus・iPhone SE・iPhone 6/6s・iPhone 6/6s Plus・iPhone 5/5s・iPhone 5c
iPhone 6sの「ローズピンク」が発売し、スマホ端末のカラバリが増え続ける中で、
そのスマホカラーをうまく活かせる「スマホクリアケース」が人気です。
そのシンプルかつ、さりげないデザインとマッチするスマホクリアケースは、iPhoneとも相性バッチリです!
120機種以上のAndroid・iPhone用のスマホクリアケースを揃えており、 できる限り多くの機種のスマホケースを作成・販売したい場合にオススメのオリジナルスマホケースです。 「UV印刷」という印刷方法を用いているため、データと仕上がりの色のギャップが少なくイメージ通りの仕上がりになるのが特徴的です。 商品のコストをなるべく抑えつつ、商品のバリエーションや多機種で商品を販売したいお客様にオススメです。
iPhoneのスマートフォンは、豊富なカラバリが特徴的。しかしせっかくの端末のカラーをスマホケースで隠してしまうのはもったいないですよね。スマホクリアケースなら、iPhone端末の豊富なカラーバリエーションを存分に活かし、カラーを魅せることができます。
iPhone XR・iPhone XS Max・iPhone X/XS・iPhone 8・iPhone 8 Plus
iPhone 7・iPhone 7 Plus・iPhone SE・iPhone 6/6s・iPhone 6/6s Plus・iPhone 5/5s・iPhone 5c
ミラーを持ち歩く女性はいらっしゃると思うのですが、そのかさばり具合から、できれば持ち歩きたくないという方も多いと思います。
そんなときにオススメなのが「ミラー付きスマホケース」。ミラーだけでなく、交通ICカードも収納可能です。
毎日持ち歩くスマホケースだからこそ、より日常のシーンを意識した作りになっています。
SuicaやPASMOなどの交通ICカードや、電子マネーカードをピッタリ収納可能。 自動改札や買い物もスマートにできます。電磁波干渉防止シートも付いているので、自動改札でのエラーを防ぐ優れもの。 おまけにSIMカード入れも、ケース裏面についているので、SIMフリーのiPhoneをお持ちの方は、ちょっとした海外旅行にも便利です。
「昇華転写」と呼ばれる印刷方法により、ケースの側面・フチまでキレイに印刷。 ラメコーティング加工で、上品で高級感のある仕上がり。 ライブやフェスでのちょっとしたお化粧直しや身だしなみチェックにとても便利です。 「ありそうでなかった!」を実現した女性に喜ばれるケースです。 アパレルの方を中心とした女性のお客様に、大変人気の商品です。
iPhone X/XS・iPhone 8・iPhone 7
エンタメ・アパレル・エンタメ・音楽業界・スポーツチームなど、幅広い企業さまにご利用いただいています。
【日本のiPhoneとAndroidのユーザー比率】
まずはiPhoneのスマホケースの作成がオススメ!
iPhoneユーザーは50.3%、Androidユーザーは48.7%(2016年1月のデータ)。
一見グラフを見ると、Androidユーザーが多いように見えます。しかし実際のところ、Androidには多数のメーカーや機種が存在するので、とても一括りにすることはできません。
それに対してiPhoneユーザーは、iPhoneシリーズのみで半数近くのシェアを占めているのですから、最初にiPhoneスマホケースを作成しない手はありません。
オススメの販売方法としては、まずiPhoneシリーズのスマホケースを小ロットで作成し、その販売状況を見て、Androidスマホケースの主要機種から徐々に作成していくのが良いでしょう。
何れにしても在庫リスクなしで、OEM生産できるので、小回りのきいた柔軟な販売体制を組むことができます!
オリジナルのスマホケースは、素材よって印刷方法が異なります。
それぞれの印刷方法によって特徴があるのですが、どれも一長一短。
今回はよくご質問いただく項目について、わかりやすく表にしてみました。
・きめ細やかなサポート体制
オリジナルケースファクトリーは「ただ生産を行い納品するだけ」のOEMサービスではありません。商品企画の段階からお話しさせていただき、商品生産から納品までサポートさせていただきます。
・発注システムを使った商品の管理
発注システムにご登録いただくことで、ご担当者さま自身で直接発注が可能になります。注文した商品の状況や発注の履歴は随時確認可能なので、より商品の発注業務がスムーズになります。
・オリジナル商品の企画、ご提案
「売れる」商品とは、使う方にとって嬉しい商品だと考えています。オリジナルケースファクトリーは長年のマーケティング実績を活かして、お客様の目的に適した商品を企画・ご提案します。
● iPhone8用ケース販売の参考に!意外と安く購入できる新型モデルのニーズを分析してみました
2017年9月に発売された、iPhone8とiPhone8 Plus。既に多くのiPhone8/8 Plus用ケースが販売されていますが、なかなかニーズが読み取れず、販売に踏み切れないというご担当者さまもいらっしゃるのではないでしょうか?
iPhoneのケースは「スタイリッシュ」なデザインや「おしゃれ」で「かわいい」ものはもちろん、「おもしろい」デザインも人気です。
iPhoneケースとは本来はiPhone本体を保護する目的でデザインされています。ですが、個性を発揮するためのアイテムとして、あえて使い勝手を無視したものを利用する人もいるほどです。
iPhoneケースを制作しようと考えているなら、ぜひ「おもしろ」要素が満載の人気iPhoneケースについても押さえておきましょう。
おすすめ記事:https://original-case-factory.com/iphone-case/1006896
カップルでお揃いのグッズを持つことにあこがれる人も多いものです。それぞれが機種の違うスマホを持つ場合はもちろん、同型のスマホを持つ場合にも、スマホケースをお揃いにすれば、ペアグッズとしてさりげなく持つことが出来るでしょう。
そこで、お揃いデザインのスマホケースにはどのようなものがあるのか、おすすめのデザインと特徴を写真付きでご紹介します。
ペアアニマルがシンプルに描かれたものやカラフルでポップなデザイン、スマホケースを2つ並べて1つの絵柄が完成するデザイン、同じデザインの色違いなど、おすすめのスマホケース15選をピックアップしてご紹介しています。
サッカーや野球、バスケットボールなど、一口に「スポーツ好き」と言っても、男女を問わず幅広い年齢層の人がいます。そんなスポーツ好きな人をターゲットにしてスマホケースを制作する場合は、どのようなデザインにすればよいのでしょうか。
スポーツチームやアスリートをデザインした人気のスマホケースデザインをご紹介します。
iPhoneⅩの発売から2年。2019年9月20日に、“iPhone 11シリーズ”が発売されました。「カメラが3つ?」「何が変わったの?」「新しい機能は?」など、知りたいことがたくさんありますよね。この記事では、iPhone 11シリーズ“iPhone 11”、“iPhone 11 Pro”、“iPhone 11 Pro Max”のスペックについてご紹介します。ぜひ、iPhone11用スマホケース作成の参考にしてくださいね。
「スマホはやっぱりiPhone派!」という人に人気の、大きめ画面とハイスペック機能がつまった「iPhone X」。2018年秋頃には、iPhone Xよりさらに大画面の新機種が発売になると話題になっています。またiPhoneに限らずアンドロイドでも、スマホの物足りなさやタブレットとの二個持ちを解消してくれる大きい画面のスマホ機種が増えていますよね。iPhone Xをはじめとする人気の大画面スマホですが、画面が大型化することでスマホケース選びに悩むこともあるのではないでしょうか?今回はiPhone Xなど大きな画面のスマホに人気のスマホケースや、噂のiPhone最新機種などについて調べてみました。
毎日使うスマートフォン。その中でも特にiPhoneは2018年7月現在国内シェア率40%以上で、周りと差をつけたい!と思っている人もいるでしょう。そんな人にオススメなのが、オリジナルのiPhoneケース。デザインに自信がなくても豊富なテンプレートから選ぶことができ、操作もカンタン。1個1,000円程度からまとめて100個以上作成したい時まで、手軽にオシャレなオリジナルケースが作成できます。今回はオススメのオリジナルiPhoneケース作成アプリとサービスをご紹介します。
日本ではスマホのシェア1位を独占しているiPhoneですから、付属商品のiPhoneケースも大変な人気です。数多くのiPhoneケースがこれまでに生産され販売されてきましたから、iPhoneユーザーたちの目はとてもよく肥えています。しかし、最近トレンドのスマホケースにはどのような特徴があるかを調べると、いろんなアイデアが湧いてくるのではないでしょうか。そこでこの記事では、人気の3つのiPhone用ソフトケースの特徴をご紹介します。
iPhoneケースは、個性を発揮できるアイテムでもあります。遊び心満載のケースを選べば、会話のネタにつなげることもできます。また、iPhoneケースは、企業のノベルティグッズとしてもおすすめのアイテムです。このページでは、今人気のiPhoneケースをご紹介します。
■サイトコンテンツ
・ご利用方法
・スマホケース事例集
・取扱い商品について
■お問い合わせ
▽電話番号
TEL:048-290-5111
(10:00~18:00 平日のみ)
エクセルタム川口工場内
オリジナルケースファクトリー
お問い合わせ窓口
▽お問い合わせフォーム
もしくは<こちらから>お問い合わせください。
■営業日カレンダー
COPYRIGHTS 有限会社エクセル・タム © ALL RIGHTS RESERVED.