電車やバスに乗って通勤通学する場合、SuicaやPASMOといった交通系ICカードを使用する方が多いため、学生や社会人など男女問わずパスケースを使います。
交通系ICカード以外にも、定期券や免許証入れとして使用することもできます。
パスケースはビジネスシーンでも活躍します。
セキュリティ強化のため、入室をIDカードで制限している企業も多いですが、パスケースなら、会社のIDカードを入れて社員証ケースとして使うことも可能です。
最近は現金を持ち歩かず、電子マネーで決済する方が増えています。
nanacoやWAONといったカード型の電子マネーを使用する場合、パスケースに入れておけば紛失を防ぐことができますし、バッグから取り出しやすくて便利です。
飲食店やコンビニ、自動販売機など、さまざまな場面で使用することができます。
便利なパスケースはノベルティグッズとしても人気があります。
ここからはノベルティとして活躍するシーンについてみてみましょう。
展示会やセミナーなど、さまざまなお客様が来場するシーンで、ノベルティとしてパスケースを配布してみませんか。
パスケースに会社のロゴやキャラクターなどをプリントすると広告になりますし、インパクトのあるデザインにすることで初対面でも話題になりやすく、コミュニケーションをとれるきっかけにもなります。
パスケースを社員向けの記念品としてノベルティ制作するケースもあります。
女性社員の多い企業ではおしゃれでかわいいデザインにすると喜ばれますし、部署別・チーム別にデザインを変えることでチームワークを活性化したり、モチベーションを向上させたりするきっかけにもなるでしょう。
各従業員ごと、それぞれのオリジナルデザインを施すのもいいですね。
音楽イベントや同人イベントのノベルティとしてパスケースを用いるケースも多いです。
パスケースに会員証やアーティストの写真、好きなキャラクターのカードなどを入れて持ち歩けるため、ファンにとってはうれしいグッズといえます。
また、アーティストやアイドルなどのテーマカラー別にデザインすることで、ファン同士のコミュニケーションの輪も広がります。
パスケースは薄くてかさばらないため、イベント会場への持ち運びも楽にできます。
また、フラットで印刷面が広く、イラストや写真などがよく映えるため、デザインしやすいのもうれしいポイントです。
社内外向け問わず、パスケースの制作をご検討中の方は、オリジナルケースファクトリーへお気軽にお問い合わせください。
オリジナルケースファクトリーでは、短納期で制作可能なうえ、1つずつ異なるデザインでの制作も可能です。
初めてのノベルティ制作としても、オリジナルのパスケースをぜひご検討ください。
■サイトコンテンツ
・ご利用方法
・スマホケース事例集
・取扱い商品について
■お問い合わせ
▽電話番号 TEL:048-290-5111 (10:00~18:00 平日のみ) エクセルタム川口工場内 オリジナルケースファクトリー お問い合わせ窓口
▽お問い合わせフォーム もしくは<こちらから>お問い合わせください。
■営業日カレンダー
COPYRIGHTS 有限会社エクセル・タム © ALL RIGHTS RESERVED.