スマホリング1つで便利に!今人気のスマホリングとは?

生活に欠かせないスマホ。その大事なスマホをうっかり落として画面にヒビがはいってしまったり、水回りでスマホを使用していて水没させてしまった…という経験は誰でも1回はありますよね。

 

スマホ落下防止に有効なのが、最近人気の「スマホリング」。デザインや種類もたくさんあるスマホリングですが、実はオリジナル品の制作も可能です。

 

スマホリングの人気の理由や基本について見ていきましょう。

今人気のスマホリング!人気の理由は?

スマホリングとは?

「スマホリング」は別名「ホールドリング」「リングスタンド」とも呼ばれ、スマホ本体やカバーの背面に取り付けるリング型のスマホアクセサリー。

 

スマホを持っている時や使用している時にリングに指を通すことで、スマホに安定感が生まれて操作性がアップするだけでなく、落としにくくなります。

 

また注目なのは、そのデザインの幅の広さ。

リボンなどの可愛いモチーフからスタイリッシュ・機能的なものまで、スマホリングを取り付けることで自分のスマホにオリジナル性を出せることも人気の理由です。

スマホリングの使い方(基本編)

スマホリングは、スマホ本体やケースの背面に取り付け、リング部分に指を通して使用します。

 

基本的には落下防止のためのスマホリングですが、スマホリングに指を通してスマホを利用すると、操作しやすいと感じる人が多いようです。

 

また、タブレットに2〜3個のスマホリングをつけて利用している人も。複数のスマホリングに指を通して使用するタブレットの安定感・ホールド感は抜群です。

スマホリングの使い方(応用編)

スマホリングは、角度を調整すればスマホスタンドとしても利用できます。

 

スマホリングを斜めにセットすれば画面が見やすくなり、また太いマジックペンなどをスマホリングに挿せば、スマホを垂直に立てることができるので即席三脚に早変わり。

スマホ用の三脚を持ち歩く必要もなく、手軽に集合写真などの写真撮影をすることが可能です。

 

また車専用の取り付けグッズを使用することで、スマホがナビ代わりにも。スマホリング1つで、スマホライフの幅が広がりますね。

スマホリングの取り付けは?相性の良いカバーと取り付け方法

スマホリングの取り付け方

スマホリングの取り付けは、スマホリングのシール部分をスマホ本体やケースに貼り付けるだけなので簡単です。

 

ただし、取り付けの際に特に注意をしておきたいのが「スマホを持った時に指の付け根までリングが通るか」「自分のスマホケースに取り付けられるか」の2点。

 

スマホ本体への装着であれば問題がない場合が多いですが、スマホケースの素材によってはスマホリングが取り付けられなかったり、またスマホリングの中には貼り直しがきかないものもあるので注意が必要です。

スマホリングの取り付け位置

まずはよくスマホを使う方の手でスマホを持ち、人指し指または中指がどのあたりにくるのかを確認しましょう。

スマホリングに挿入したい指の根元の位置を確かめ、スマホリングの取り付け位置を決めます。

 

いきなりスマホリングを貼り付けると失敗することもありますので、まずはセロテープやシールなどをふんわり貼って、仮位置にマーキングしてから、スマホリングを取り付けましょう。

 

貼り直しが可能なスマホリングは、貼り直しが可能なだけでなく、取り付けから時間が経過し粘着力が落ちてきても粘着部分の表面を水洗いすれば粘着力が復活します。

スマホカバーの素材に注意!

取り付けの際に注意したいのがスマホカバー素材。

スマホリングを取り付けられるのは、表面が平らでツルツルしている素材のみです。

 

プラスチックやスチール製のケースは問題ありませんが、革製や布製は基本的に取り付けは難しく、またシリコン製には取り付けられても取れやすい可能性があります。

 

スマホリングを取り付けたい場合は、自分のスマホケースに取り付け可能なのか、一度良く確認をしてみましょう。

スマホリング・バンカーリングのおすすめブランドは?

スマホリングには様々な製品があります。価格からデザインまで違うため、初めて購入するときにはどれを選んでよいか分からない人も多いのではないでしょうか。

 

そこで、おすすめスマホリングのブランドを製品の特徴とともにご紹介します。初めてのスマホリング選びの参考にもしてくださいね。

 

i&PLUS「バンカーリング」

スマホリングの別名としても知られる「バンカーリング」。実は元々i&PLUS製のスマホリングの名称なのです。しかも、i&PLUSはスマホリングを世に生み出したメーカーで、世界初のスマホリングが「バンカーリング」ということになります。

 

スマホリングのパイオニアメーカーでもあるi&PLUSのバンカーリングは、最初に発売されたバーションを原型として、バージョンアップした製品を新製品としているのが特徴。

 

新製品の名称は「バンカーリング〇」とナンバリング式で、最新の技術やデザインを取り入れた常に進化しているスマホリングともいえます。

 

AAUXX 「iRing」

耐久性の高さと、おしゃれなデザインを両立させたAAUXX 「iRing」は、存在感ばっちりのスマホリング。スマホリングの接着シート部分を使用したデザインは、スマホに個性を出したり、好みのデザインを選んだりもできます。


スマホケースなしに、スマホリングだけでスマホをおしゃれにカスタマイズできるスマホリングをリリースしています。

 

Spigen「スタイルリング」

スマホケースなどのモバイルアクセサリーメーカーで有名なSpigenがリリースしているスマホリングは「スタイルリング」です。

 

スタンドとして使うストッパーや、繰り返し貼り直し可能など、基本的な機能を備えたシンプルデザインが特徴。シンプルなのに機能性が高いため、男性のスマホリングとしても使えます。

 

各メーカーの最新スマホリングを紹介

各メーカーのスマホリングは常に新しい製品もリリースされています。これからのスマホリング選びにも役立つ、最新スマホリング製品の特徴を紹介します。

・小見出し①i&PLUS「バンカーリング」の最新製品
バンカーリングの最新ナンバリングシリーズは現在3代目の「バンカーリング3」になりました。前モデルよりも粘着シートが薄くなったのに加えて、指一本だけでもタブレット端末も支えられるくらいの耐重量に。リングの可動域は360度と高い柔軟性を誇ります。

ほかにもマットまたはパールな質感が楽しめる「Essentials」シリーズ、Skelanimalsやサンリオなどの人気キャラクターとコラボしたモデルも多く販売しています。

 

AAUXX 「iRing」の最新製品

iRingの最新モデルは「iRing Link」と「iRing Slide」があります。いずれのモデルも、スマホのワイヤレス充電器に対応可能になりました。

iRing Linkは粘着シートとリング部分がスライド式になった製品です。スライドさせるとシートとリングがいつでも外れるため、ワイヤレス充電も可能に。


iRing Slideは、スマホリングではなく、ポリカーボネート製のスマホケースとスマホリングが一体化した製品です。リングがスライド式になっているため、ワイヤレス充電する時には充電できる位置にリングを動かせるようになりました。

 

Spigen「スタイルリング」の最新製品

指にかける、スマホスタンドとして使う従来のスマホリングの機能に加えて、車載ホルダー用フックがついているのが「スタイルリング」の特徴です。ナビ代わりや子供に動画を見せたい時など、車でスマホを立てて使いたい時にも便利。

さらに、最新製品「スタイルリングPOP」はマグネット式で車載ホルダーエアーヴェントに対応。デザインもさらにスタイリッシュになりました。

 

ほかにも、プロ野球球団やキャラクターとのコラボモデルもリリースされています。

 

こんな時はどうする?スマホリングの使い方

気に入った各メーカーのスマホリングを購入しても、使っている内に色々な悩みが出てくることがあります。各メーカーのスマホリングを使っている内によく出てくる3つの悩みを解決方法とともにご紹介します。

 

粘着力が弱くなってきたら?

粘着シートの粘着力が弱くなってきたときは、繰り返し使える製品に限り水洗いをすれば粘着力は復活します。

 

ただし、粘着シート自体が熱に弱いため、乾燥させる時にドライヤーを使ってしまうと粘着力がなくなってしまう可能性があるため、必ず水洗い後は自然乾燥するようにしましょう。

 

大きめスマホを購入したら?

スマホケースは対応できるスマホのサイズによって選ぶケースも異なります。大きめスマホに買い替えた場合は、今使っているスマホリングの耐久重量を確認しましょう。大きめでも問題なく使える耐久重量ならそのまま使用可能です。

 

なお、大きめスマホやタブレットにスマホリングを使う時には、複数つけて重量を分散させたり、大きめのデバイスでも指に引っかけて使えるようにしたりする上級者のテクニックもあります。

 

本体から外したいときは?

粘着力の高いシートをスマホからはがすのはとても大変です。外したい時にはリングを無理にひっぱるのではなく、左右にねじるようにしてシートを少しずつはがしていくと外せます。スマホ本体から垂直にリングを無理に引っ張ると、スマホリングが外せないどころかリング部が壊れてしまう原因にもなりますので避けましょう。

 

プレゼントにも最適なスマホリング

もらって嬉しいスマホリングは、プレゼントにもピッタリ

スマホリングは男女や年齢を問わず、様々な種類やデザインがあり、またひとつ数百円から購入可能なので、気軽なプレゼントにピッタリです。

 

自分と同じスマホリングをプレゼントして、お揃いにするのもいいですね。

スマホリングはオリジナルの作成も可能

実はスマホリングは、オリジナルで制作することも可能です。

 

オリジナルスマホリングを制作するなら、ノベルティグッズの制作に特化した「オリジナルケースファクトリー(OCF)」がオススメ。


30年以上の実績とノウハウがあり、「在庫を抱えずスピーディに制作を」をモットーとしている同社では、初回は100個程度の小ロットから制作依頼が可能で、2回目以降は1個からオリジナルのスマホリングの制作が可能です。

グループでお揃いやノベルティにもオススメ

もちろんまとまった個数でオリジナルスマホリングを作成すれば、1個あたりの単価がお得に。

 

OCFオリジナルのスマホリングには「スクエア型」と「ハート型」があり、リング土台いっぱいに印刷が可能なので、デザイン性の高いものが作れます。

 

オリジナルスマホリングをノベルティとして配布したり、仲良しグループやスポーツチームなどでお揃いにするのもいいですね。

スマホの落下防止に、オリジナルスマホリングを使おう!

一度使うと「これなしではスマホを使えない」と言う人さえもいるスマホリング。

市販の商品も良いけれど、オリジナルのスマホリングは注目されること間違いなし。

OCFはサポートもしっかりしているので、まずは気軽に問い合わせてみてはいかがでしょうか。

オリジナルグッズ
\高品質・低価格・短納期/
オリジナルグッズを
小ロットから制作可能!
オリジナルスマホケース・ノベルティグッズの制作はお気軽にご相談ください。
OCF編集部
OCF(オリジナルケースファクトリー)を運営するのは、オリジナルグッズ・ノベルティグッズの製作を低価格・高品質・短納期で実現する有限会社エクセル・タム。OCF編集部では、ECサイトやイベントなどの物販企画に関するお役立ち情報を随時お届けします。 オリジナルグッズ・ノベルティグッズの製作をご検討中の方は必見です。

\高品質な国内生産/

スマホリング
オリジナルスマホリングの制作は、
オリジナルケースファクトリーへ!
受注生産に対応しておりますので
在庫リスクなしで作成が可能です。

\その他グッズもチェック!/


制作事例を見る


関連記事を読む


タグから記事を探す